環境のせいにしてもいいと思う事

 

結果が出ないことを環境のせいにするのはいけない!

一般論としてはそうでしょう。

 

でも、金融の営業マンで結果が出ていない人は

環境のせいにしてもいいかと思います。

むしろ、環境のせいにした方が可能性が拡がるかもしれません。

 

私も証券マン時代、

売れている先輩や上司のアドバイスをもとに

努力してみたものの、中々成果が出ず悶々とした時がありました。

そうしているうちに何となく

人間性まで否定されている気になりました。

 

環境のせいにして証券マンとしての成功を諦めた結果・・・

 

他の可能性を見つけることができ、ストレスなく働ける環境を得ることができました!!

 

 

金融業界の環境は非常に過酷で

諦めようと思った3つの理由を挙げておきます。

他にも細かな点はありますが大きな3つを挙げます。

 

 

今、結果を出そうと頑張っている人にとって水を差すような

ことかもしれませんが、ひょっとしたら「他責はよくない。」と思い込んで

自分を追い詰めていないかこれを機に考えてみてください。

 

①商材の劣化

低成長で低金利が続いている状況で品質を維持するのは不可能です。

全部が全部、悪いという訳ではないですが

リスクとリターンの割に合っていないなぁと思いながら

提案してしまった商品もあります。

 

 

②AIやネットサービスの台頭

成功している先輩や上司の話を聞いてみると

当時は今ほどAIやネットが脅威ではなかったかと思います。

同質の商品でも手数料が圧倒的に安いので勝負になりません。

 

 

③変わらない商慣習

日本は相談料の文化がないから仲介手数料で稼ぐしかない。

といってしまうのは業界の怠慢かと思います。

その結果、提案が極端に偏ってしまう弊害はいかがなものでしょうか。

 

相談料を取ると資産形成の邪魔になるのではないか?

という意見もあるかと思いますが、

お客様が考えるべき資産の事って金融資産だけではありません。

社会資産、人的資産などの

総合的なAssetのBlanceを見ればいい!

と考えてます。

(弊社社名のABCとはAsset、Blance、Coachの頭文字です。)

 

 

いかがでしょうか?

あながち他責思考がよくないとは言えない状況ではないですか?

 

他責と言えば聞こえは悪いですが、クリティカルシンキング

と言えなくもないでしょうか。

 

確かにそうだ。

とあなたが思うようであれば

自責の念で自分を追い詰めるのをやめて

 

成果を出す事に努力するのではなく、

努力せずに成果を出せる土俵を探してみる生き方

をしてみてもいいのではないかなと私は思います。

 

 

そうは言っても

何をすればいいか分からない・・・

という方は一度お気軽にお問い合わせください。

下記URLから随時ご相談受け付けております!

 

 

株式会社ABCナレッジアカデミー 公式LINE@

https://lin.ee/m5NZPWr

 

 

お得な情報も発信してます。ご登録よろしくお願いします。